フランボワーズピューレー使用し、甘酸っぱく飲み易いビール。 スタイル:フルーツビール アルコール:5.5%
投稿者: cachette
寒鬼IPA
トロピカル系の甘い香り、アプリコット・桃の様な香りでフルーティー。 苦みも程良くバランスの良いIPA。 スタイル:ウェストコーストIPA アルコール:7.5%
赤鬼レッドエール
赤身をを帯び、ほんのり甘くフルーティーな香りとローストモルト香の香ばしい芳醇な味わいが特徴で、意外に苦味の少ないビール。 スタイル:レッドエール アルコール:5%
ヴァイツェン
ドイツ酵母由来のバナナやヴァニラをほのかに感じるフルーティーな香りの白ビール。苦味が少なく、普段ビールを飲まない方からの人気も高い。 スタイル:ヘーフェヴァイツェン アルコール:5.5%
ピルスナー
美しい黄金色をしたチェコスタイルのプレミアムビール。 コクのあるモルトのフレーバー、チェコ産アロマホップ由来の上品な香りと苦味で、飲んだ後まで心地良いホップの余韻が続く飲みやすいビール。 スタイル:ボヘミアンピルスナー … 続きを読む ピルスナー
春恵~ハルノメグミ~
春の芽吹きを感じる季節、ほんのりとした苦みをまとったウィートエール。 国産ホップ「IBUKI」とアメリカ産「ローラル」ホップを使用した、フローラルでホッピーな香りと軽い飲み心地。 スタイル:ウィートエール アルコール:4… 続きを読む 春恵~ハルノメグミ~
ジャパネスク
ゆずと金柑で風味づけしたエールに、九州産のゆず・かぼす・すだち果汁を加えて発酵・熟成。国産かんきつ類の爽やかな香りと酸味、国産ホップの控えめな苦みがきいた季節限定フルーツビール。 スタイル:フルーツビール アルコール:5… 続きを読む ジャパネスク
レッドボック
麦芽の風味が豊かで豊潤な甘みを感じさせる深みのある赤色ビール。 スタイル:ボック アルコール:7%
ウィートエール
大麦と小麦を混ぜてつくる典型的なベルギースタイルのビール。 バナナのようなフルーツと、クローブのようなスパイスを感じる香りが特徴。 スタイル:ウィートエール アルコール:4.5%
かぼす
大分県産のかぼす果汁を使用した、爽快な味わいのフルーツビール。 スタイル:フルーツエール アルコール:5%
デュアリティー
シャンパン酵母とラガー酵母を使用したハイブリッド。 トロピカルジューシーな味わいと生山椒によるピリッとした後味に。 アルコール4.5%で心地よい飲みごたえ。 スタイル:ハイブリッド アルコール:4.5% 1T9ZnM3t… 続きを読む デュアリティー
オグナヘイジーIPA
地元産(駒ヶ根・宮田村)”小春二条”麦芽を使用。 トロピカルフルーツのようなフレーバー。 霞がかかったような色合いのニューイングランドスタイルIPA。 スタイル:ニューイングランドIPA アルコール:8%