イチゴの酸味、セゾンイーストの酸味、ローストされたモルトによる酸味が黒ビールとは思えないほどの爽やかさを演出。フルーティーな香りとイチゴのポリフェノールにより程好い苦みやコクのバランスが良い。 スタイル:セゾン アルコー… 続きを読む ストロベリーダークセゾン
投稿者: cachette
秋田海風ホワイト
スパイシーかつ爽やかな香り、海風のようにスッキリした飲み心地のビール。 スタイル:ベルジャンホワイト アルコール:5%
カスクスタウト
ウイスキー樽で長期熟成させた黒ビール。 本坊酒造マルス信州蒸溜所のウイスキーを熟成させた樽で発酵・熟成させ、スタウト本来の重みのある味わいと、ローストモルト、カスク由来の香りが調和し、心地よい余韻が楽しめる。 スタイル:… 続きを読む カスクスタウト
IPA -駒ヶ岳カスク熟成-
IPAを本坊酒造マルス信州蒸溜所のウイスキー原酒を熟成させたバーボン樽で発酵・熟成。ホップの爽やかな苦みと香り、カスク由来ほのかな木香が感じられる。 スタイル:木樽熟成ストロングビール(IPA) アルコール:9%
シャルドネホップ
白ワイン用ブドウ品種シャルドネの果汁を使用したフルーツビール。 モルトのコク、ホップの爽やかな香り、シャルドネのフレッシュな香りと酸味、それぞれがバランス良く深みのある余韻が楽しめる。 スタイル:フルーツビール アルコー… 続きを読む シャルドネホップ
クリスマスエール
アルコール度数の高い中濃色エール。モルトとホップを贅沢に使用し、チョコレートのような甘み、濃厚なフレーバーが特徴。 スタイル:ストロングエール アルコール:7.5%
宝剣岳エール
地元産(駒ヶ根・宮田村)”小春二条”麦芽を100%使用し、地元産生ホップを一部使用。麦芽由来の柔らかな口当たりと、優しく生ホップの香りが漂う穏やかなビール。 スタイル:ゴールデンエール アルコール:5%
改・駒ヶ岳エール
ゴールデンエールのストロングバージョンで濃厚で香りも豊かな淡色系ビール。口当たりが良くビール本来の麦芽風味も楽しめる。 スタイル:ストロング・ゴールデンエール アルコール:10%
スプリングセッション
ホップの苦味は控えめ。アプリコット、シトラスのような柑橘様のアロマを醸すモザイクホップを使用。霞が掛かったような黄金色。低アルコールのやさしい飲み口。 スタイル:セッションビール アルコール:4%
ポーター
イギリスが発祥の代表的なエール系黒ビール。 ホップの効いた芳醇な香りとブラックモルトの香ばしい苦味が特徴。濃厚であるが、後味がすっきりしている。 スタイル:ロブストポーター アルコール:6%
IPA
ホップの使用量が通常の4倍。南信州ビールシリーズの中では一番苦味の効いた中濃色ビール。ボディーが強いので苦味が突出せずバランスが良い。 スタイル:インディアペールエール アルコール:6%
デュンケルヴァイツェン
小麦麦芽を使用した黒ビール。 ロースト麦芽の焙煎香や、芳醇なバナナ香が特徴。品温を10℃位に暖めて飲むと香りが更に広がる。 スタイル:デュンケルヴァイツェン アルコール:6%