すっきりとした味わいに、かぼす(大分県産)の風味がほのかに香り、爽快な後味の柑橘ラガー。 スタイル:フルーツビール アルコール:5%
投稿者: cachette
ヴァイツェン
フルーティな香りとまろやかな味わいが特徴。 スタイル:ヴァイツェン アルコール:5.5%
天涯(てんや・デュンケル)
ローストした麦芽のなんとも言えない香ばしさがあり、温度を高めにするとこのビールの深いコクや香りが愉しめる。 スタイル:デュンケル アルコール:5.5%
天空(ピルスナー)
澄み渡る爽快な宙(そら)のようなビールをイメージ。 全体のコクと爽快さのバランスが醍醐味。 スタイル:ピルスナー アルコール:5.5%
サキホコレ
非常にフルーティなホップアロマと秋田米新品種「サキホコレ」のほのかな甘味を引き出すことにより、バランスの良い仕上がりに。 スタイル:ブリュットIPA アルコール:6%
セッションIPA
横手産IBUKIホップと遠野産フレッシュホップIBUKIを使用。通常の約3倍のホップを投入し、IBUKIホップの特徴であるフルーティな香りとしっかりとした苦味が楽しめる。 スタイル:セッションIPA アルコール:6%
レイヴンレッド
富士の地下水使用、モルトの香りと甘み、しっかりした苦みが特徴。 スタイル:ミュンヘナーデュンケル アルコール:5%
富嶽麦酒(lPL)
富士の地下水を使用、しっかりとしたコクと芳醇な香り、後からくる苦味が特徴。 スタイル:インディアペールラガー アルコール:5%
小麦とホップの誘惑
トロピカルフルーツのような味わいと柑橘系の香りが特徴。 ジューシーだけど、喉越しが良くキレの良い仕上がり。 スタイル:ニューイングランドヴァイツェン アルコール:5.5% s8S1RnNotXs
ゴールデンエール
オレンジを思わせるフルーティーな香りと穏やかな苦味が特徴。 口当たりが軽く飲みやすいビール。 スタイル:ゴールデンエール アルコール:5%
ヴェデット・エクストラIPA
爽やかでフレッシュな味わいとドライでスパイシーな後味。 シトラス、グレープフルーツを思わせる香りが特徴で、爽やかさと苦味が調和したビール。 スタイル:ベルジャンIPA アルコール:5.5%
初恋エール
フレッシュホップのIBUKIと那須地方産の二条大麦麦芽を使用し、初恋を思わせるほのかな酸味が特徴のビール。 スタイル:ゴールデンエール アルコール:5%