ぱっしょん

大妻マネジメントアカデミー×富士桜高原麦酒の異業種コラボ サマーヴァイツェンをベースにパッションフルーツとマンゴーの酸味・トロピカル感を足してハイビスカスで香りと色を付けたフルーツビール。 スタイル:フルーツエール アル… 続きを読む ぱっしょん

デュンケル

茶褐色で濃厚なコクとまろやかな味わいのダークラガー。 カラメル麦芽の香ばしいフレーバーとマイルドな苦味をバランスさせ、スッキリした飲み口に。1週間ほど長く発酵・熟成させた、厚みのある味わいも特徴。 スタイル:デュンケル … 続きを読む デュンケル

清里ラガー

副原料にコーンスターチと、地元である山梨県北杜市のブランド米「梨北米(りほくまい)コシヒカリ」を使用。 ふくよかな味わい、クリアですっきり、そして強めの苦味と爽快なのどごし。 スタイル:ピルスナー アルコール:5.5%

北杜ジャパニーズピルスナー

「カイコガネ」のシングルホップビール。 八ヶ岳ブルワリーと同じ山梨県北杜市内でホップ栽培・生産を行う「小林ホップ農園」の北杜原産ホップ「カイコガネ」だけで仕込んだピルスナー。収穫したての“生ホップ(フレッシュホップ)”を… 続きを読む 北杜ジャパニーズピルスナー

サクラノトリコ

女子サッカーなでしこ2部リーグのFCふじざくら山梨×富士桜高原麦酒コラボビール。 オレンジピールとコリアンダーの香りが特有のペルジャンホワイトに山梨県産桃果汁の飲料で味と香りを付け、ハイビスカスでピンク色を付けた、フルー… 続きを読む サクラノトリコ

ジャーマンヘイジーIPA

ドイツ産モルト、ジャーマン系酵母で醸造。 ホップにはシトラホップを使用。 爽やかでグビグビいけるIPA。 スタイル:IPA アルコール:4.5%

ROCKヴァイツェン

ヘッドブルワー宮下(通称102)レシピの限定ビール! 小麦麦芽を50%以上使ったドイツの伝統的なビールで、バナナのようなフルーティーな香りと苦みをほとんど感じない柔らかな味わいが特徴。 通常のヴァイツェンよりややモルト風… 続きを読む ROCKヴァイツェン

戸田塩(へだしお)ライトラガー

「海と日本プロジェクト」の一環「やまなし海ゴミZEROプロジェクト」とのコラボレーションビール。塩をほのかに感じられる飲みやすいラガービール。 スタイル:ラガー アルコール:4.5%

黄金の木もれ日

富士桜高原麦酒26周年記念醸造ビール。 ホップ感は弱め、口当たりマイルドな味わいが特徴。 スタイル:ドルトムンダー アルコール:5.5%