【Ekuanot(エクアノット)】をふんだんに使用し、シングルホップで醸造。 パイナップル、メロン、ベリーなどのトロピカルフルーツや柑橘類を思わせる香りが特徴。フルーティーかつモルト風味豊かで切れの良いビール スタイル:… 続きを読む 雲外蒼天(うんがいそうてん)
カテゴリー: 山梨
伝説
【エルドラド】のみをシングルホップにてふんだんに使用し醸造。その味わいは、新鮮な果実を思わせる香り、モルトの風味と苦みのキレの良さが特徴。 スタイル:ニューイングランド・ヴァイツェン アルコール:6%
サマーヴァイツェン
ホップにペルレとシトラなどが使われており、爽快な苦みと香りが楽しめるクラフトビール。通常のヴァイツェンに比べてアルコール度数を低く設定することで、より飲みやすく仕上げてます。 スタイル:ヴァイツェン アルコール:5% I… 続きを読む サマーヴァイツェン
ONE AND ONLY LAGER
シトラホップを使用し、トロピカルフルーツや柑橘系の香りや苦みが感じられるスッキリとしたラガービール スタイル:ラガー アルコール:5%
ラオホボック
スモークモルトを贅沢に使用し、ボックビール特有のモルトの甘みもしっかりと残しながら、ローストモルトもブレンドすることで、奥深い味わいが楽しめる「強い」、「濃い」、「深い」ビール。 スタイル:ラオホボック アルコール:7%
メルツェン
3月(ドイツ語でメルツ)に仕込み始め、通常より長く熟成させてアルコール度数を少し高めた下面発酵ビール。モルトの甘みが存在感を放つ一方で、ホップの苦味は抑えられ飲みやすい仕上がりに。 スタイル:メルツェン アルコール:6%… 続きを読む メルツェン
ヘレスラガー
「ヘレスラガー」はドイツのミュンヘンで愛飲されているラガービール「へレス」をベースとしたビールで、苦みを抑え、モルト風味豊かに仕上げたのどごし爽やかなラガー系のクラフトビールです! スタイル:ヘレス アルコール:5% I… 続きを読む ヘレスラガー
光輝(ひかり)
小麦麦芽を使って仕込んだウィートラガービールです。アロマホップにシトラやマンダリナバーバリアを使用し、柑橘系の華やかな香りに仕上がっております。 スタイル : ウィートラガー アルコール : 5% IBU:40 SRM:… 続きを読む 光輝(ひかり)
ドラフト5
富士桜高原麦酒のドラフトシリーズの第5弾。センティニアル・シトラ・サブロホップを使って仕上げたホッピーでジューシーな苦みが特徴のニューイングランドヴァイツェン。樽販売のみ。 スタイル:NE WEIZEN アルコール:5.… 続きを読む ドラフト5
ヴァイツェンボック
ヴァイツェンボックはアルコール度高めの『ボックビール』。モルトを贅沢に使用し、飲み口はフルボディーながらも、アロマは華やかなエステル香が特徴。カラメルモルトをブレンドすることで、奥深い味わいの琥珀色のビール。 スタイル:… 続きを読む ヴァイツェンボック
プレミアムピルスナー
ドイツ・ハラタウ産のカスケードをはじめ3種のホップを投入し、キレのある苦みとほのかな柑橘系の香りを共存させた「プレミアムピルスナー」。ジャーマンピルスナーの特徴である豊かなモルトの風味はそのままに、苦み指数(IBU)は5… 続きを読む プレミアムピルスナー
一味同心
Mandarina(マンダリナ)、Talus(タラス)、Citra(シトラ)と、今まで使用した三大柑橘系ホップでドライホッピングし。 ミカンやグレープフルーツのような柑橘系のアロマが引き出され、フルーティーかつ、モルトの… 続きを読む 一味同心