その年に収穫した自社栽培ホップ(フレッシュホップ)を使ったIPA。豊かな香りと苦みが広がる、深みのある味わい。 スタイル:IPA アルコール:5%
投稿者: cachette
フレッシュホップIPA
レモン、ライムのような柑橘の印象に、フレッシュなメロンのようなジューシーさ。そこにホップ心地いい香りと苦味。そして生ホップならではの、みずみずしさが最大の特徴。 スタイル:IPA アルコール:6.5% znBEDM9FT… 続きを読む フレッシュホップIPA
セッションIPA
IPAらしい苦味やホップの香りはそのままに、飲み疲れしないすっきりとした喉越しが特徴。 スタイル:セッションIPA アルコール:5% llcBUOrDeQo
フレッシュホップエール
摘みたて生ホップを使用した、クリーンでジューシーなペールエール。 みずみずしく、すーっと体に染み入る感じは、生ホップならでは。 自然ともう一口飲んでしまうビール。 スタイル:ペールエール アルコール:5%
ブルーベリーヴァイツェン
富士河口湖町で栽培されているブルーベリー「FujiBerry」を使用した限定ビール。 ヴァイツェンのフルーティーな香りにブルーベリーの香りと酸味の調和のとれたフルーツビール。 スタイル:フルーツビール アルコール:6.0… 続きを読む ブルーベリーヴァイツェン
ナツコ~夏の小麦ビール~
ライトなボディの小麦のエール。ドイツ産サフィアホップを使用し、心地よい苦味とレモンっぽい爽やかさ、フローラルなアロマが特徴。 スタイル:ウィートエール アルコール:4.5%
パッションフルーツウィートエール
パッションフルーツの香りと酸味マシマシのウィートエール。 スタイル:フルーツエール アルコール:5.0% kpOapINKPSc
IPA
志賀高原ビールの代名詞。 強烈なホップの個性をしっかりとしたモルトのボディが受け止めます。 その圧倒的な香りと爽快感。「苦さ」の「旨さ」をお楽しみください。 スタイル:IPA アルコール:6%
ネルソンスカッシュIPA
ニューイングランド産ホップのネルソンソーヴィンのみをふんだんに使用した、ウエストコーストIPA。白ブドウを思わす軽やかでフルーティーな甘い香りと、しっかりとした苦味が特徴。 スタイル:ウエストコーストIPA アルコール:… 続きを読む ネルソンスカッシュIPA
エスプレッソスタウト
重厚な風味のスタウトに、深煎りの珈琲豆を加えて醸造。エスプレッソ珈琲のような深い香りと、苦味、酸味を合わせ持った芳醇な味わい。 スタイル:スタウト アルコール:7% -bMaUf0KEew
オールドスクールビター
「杯を重ねても紳士的な状態で家に帰れる」がコンプセプトのビール。 麦芽の香ばしい甘味とホップのスパイシーなエッセンスがバランスを取り、アルコール度数も控えめで飲み易く飽きの来ないビール。 スタイル:オーディナリービター … 続きを読む オールドスクールビター
IPA
原料のホップをふんだんに使用し、フルーティーな香りと厚みのある苦みが特徴。 スタイル:IPA アルコール:7%