伝統的なビアスタイル「スタウト」の味わいはそのままに、アルコール度数を低めに仕上げることで「何杯でも飲みたい!」と思わせるビール。 スタイル:セッションスタウト アルコール:4.5%
投稿者: cachette
冬のおわり
アメリカを代表する4種類のホップ【Centennial、Talus、Mosaic、Citra】を使用。それぞれのホップのトロピカル感や柑橘感が引き出され、ジューシーで何杯でもおかわりできるビール。 スタイル:ニューイング… 続きを読む 冬のおわり
ラオホ
ブナのチップで麦芽を燻煙して、モルトにスモークフレーバーを綴じ込めた「燻煙ビール」。グラスに注いだ瞬間から燻製食品のような香りがたち昇る超個性派。 スタイル:ラオホ アルコール:5.5%
シュバルツヴァイツェン
コーヒー豆のようなロースト香にヴァイツェンのクローブ香が重なる、立体的で複雑なアロマが特徴。 スタイル:デュンケルヴァイツェン アルコール:5.2%
ベルジャンホワイト
那須高原産のこだわりのハーブを使い醸造した、上品な香りの気品のあるビール。 スタイル:ベルジャンホワイト アルコール:5%
アップルホップ
南信州で栽培されたリンゴをジュースに加工して発酵タンクに投入。 スムーズで飲みやすいエールに新鮮な果汁が加わり、誰もがスムーズに楽しむことができる魅力的なフルーツビール。 スタイル:フルーツビール アルコール:6.5% … 続きを読む アップルホップ
インディアンサマーセゾン
セゾン酵母により度数を感じさせないドライさと嫌みのないフルーティさ。 ホップによる青い柑橘類を思わせる爽快な香りと程よい苦みが特徴。 スタイル:ベルジャンIPA アルコール:7% vqap6jBUG7k
さくら
桜の花・桜の葉を使用した春限定“桜餅風味ビール” 長野県伊那市高遠の桜の花・桜の葉を使った桜餅風味のビール。 スタイル:ウィートエール アルコール:5% FznVS8aaOUo
ソラチブラックドライ
北海道空知郡が起源のホップ“ソラチエース”を使用した、低アルコールでドライな飲み心地が特徴のスタウト。キレがありつつボディもしっかりと感じられる、ゴクゴクと飲めてしまう一杯。 スタイル:スタウト アルコール:3.5%
ミヤマブロンド
日本酒を造るときに使われている酒米「美山錦」を加えて醸造。お米を加えることによってスッキリとしたテイストを生み出しているのが特徴。甘い果実のようなアロマと繊細でスムーズなくちあたり。 スタイル:セゾン アルコール:6.5… 続きを読む ミヤマブロンド
IPA
穏やかな柑橘アロマに心地よい苦み、モルトとホップのバランスが良く、Alc6.5を感じさせないスムーズでドライなテイスト。 スタイル:インディアペールエール アルコール:6.5% n1fDBdfC_ZA
XPA
最高に香り高く最高に苦味の効いたビール。 使用したホップは通常の約4倍。 柑橘を思わせる香りと、余韻にまで残る鮮烈なビター感がクセになる旨さ。 スタイル:IPA アルコール:6%