本日の樽生
1. ホワイトIPA
小麦麦芽を主体にしたホワイトエールをベースに、4種類のホップを贅沢に使用して醸造。ホワイトエールのなめらかな口あたりと優しい味わい、そしてIPAらしいホップの豊かでトロピカルな香り・スッキリ爽やかな苦みが共存する、夏にぴったりなIPA。
スタイル:ホワイトIPA
アルコール:5.0%
2. サマーブリュットIPL
柑橘系ホップの鮮烈な香りと、キレのあるクリーンで爽快な飲み口。
夏にピッタリの限定ビール。
スタイル:インディアペールラガー
アルコール:5.5%
0PlC-GA8VTw
3. ヴァイツェン
小麦麦芽と上面発酵のフルーティーな香りと上品な味が特徴の白ビール。
苦味はほとんどない。
スタイル:へーフェヴァイツェン
アルコール:5.5%
POWdfyw4q9Q
4. IPA
柑橘系の爽やかな香りのアメリカンホップを贅沢に使用。鮮烈な香りと強い苦味が特徴の癖になったら止められない魅力を持ったエールビール。
スタイル:IPA
アルコール:6.5%
YN4JGGwrej0
5. クラッシーピルスナー
千葉県イクスピアリで醸造しているハーヴェスト・ムーンのヘッドブルワー園田さんとのコラボ醸造ビール。
フローラルな香りと洗練されたクリアな味わい。
スタイル:ピルスナー
アルコール:5.5%
6. 愛
皇后様が好み、宮内庁御用達ともなったビール。那須深山のなめらかな雪解け水を使用し醸造された、のどごしすっきりな味わい深いビール。
スタイル:ピルスナー
アルコール:5%
RIVnMVtRjHY
7. 湘南ゴールド
神奈川県産のオレンジ“湘南ゴールド“を使用。
グラスに注いだ瞬間から飲み終えた後のゲップまで、とことんオレンジ。
瑞々しくジューシーな風味が口中に広がり、後味には柑橘の皮特有のマーマレードのような苦味を感じる。
スタイル:オレンジエール
アルコール:5%
0YdVTDgj730
10. スタウト
ロースト麦芽の香ばしさと、エール酵母由来の甘いエステル香(フルーティな香り)、芳醇な赤ワインやエスプレッソを思わせる柔らかい甘みと上品な苦味のバランスが取れた味わい。温度変化による香味の移り変わりをゆっくり楽しむこともできる。
スタイル:スタウト
アルコール:7%
zGm_RjBwNiQ
11. エーデルピルス
世界で最も愛飲されている“ピルス”は、日本の大手メーカーが製造している“ラガービール”のルーツ。
アロマホップとビターホップのバランスがこのビールの特徴で、新鮮なホップの香りと後に残らないほのかな苦み。
スタイル:Pilsner
アルコール:5.5%
2ZUT3qLNwEU